きょうもいいてんきっ♪♪♪
日々の想いを此処に。…これがわたしこれもワタシ想いを感情を書き綴っています …なるたけ前向きに 笑 ちなみに此処はR-18デスハイそこのお子ちゃま回れ右ッ!
2020/08/11 Tue.
っ 硝酸アンモニウム 略して硝安
レバノン/ベイルートで起こった硝安爆発事故。貯蔵してたトコがサイロとか。

でもこれ農業用途のソレデスカ? 兵器転用でないの? だって輸入元 韓国だし
- 関連記事
-
-
っ 上高地ってネ
-
っ 本日
-
暇持て余すとロクな事なし
-
っ 。。。実わ【閲覧注意?】
-
今日はなんの日
-
お昼の飯テロ
-
っ 印象操作極まれりを実感
-
っ 今時の
-
っ 硝酸アンモニウム 略して硝安
-
っ 艦艇勤務の実態とか ソノいち
-
« ( ゜Д ゜) …。 | 08/10のツイートまとめ »
コメント
そうだよ。爆発物用であって農業用じゃないのです。
根拠はですね。農業用の場合、顆粒状になっていて、爆薬に調合するのに適さない。
硝酸アンモニウム=硝安単体の場合、あのような爆発はしないんだな。
結晶状の硝安に6%の軽油を混合させるとANFOという爆薬になるけど、顆粒の場合いうまく混合せずに爆薬にならない。 その他アルミ粉末やニトロセルロース(漆の結晶)を混ぜても爆薬になるが、やはり顆粒だとうまく混合できない。
あんなに強力な爆発反応をするということは、完全に軍用(結晶)ということ。
レバノンはロシアからの密輸。インドは韓国からの密輸と言われてるけど、ロシア商人の斡旋で両方とも韓国が関与している可能性は高いね。でございます。
いえねこ #- | URL
2020/08/11 18:55 | edit
な、なるほど…。
ゆう。 #- | URL
2020/08/11 19:04 | edit
| h o m e |