きょうもいいてんきっ♪♪♪
日々の想いを此処に。…これがわたしこれもワタシ想いを感情を書き綴っています …なるたけ前向きに 笑 ちなみに此処はR-18デスハイそこのお子ちゃま回れ右ッ!
2019/09/12 Thu.
っ 認識の差 理解の差
『被災が拡がっている中、この日に内閣改造をする意味が在ったのか理解できない』
『我々から視れば《 期待感も高揚感もない内閣改造 》だったと言わざるを得ない』

その立場に在る人がすべき事をすれば後は関係省庁と自治体が動く。何も大臣自
らが動く必要はナイのだ …それが組織。
期待?高揚? …言ってる意味がワカラナイ。
『国民不在の重用内閣。何をしたいのか何処を目指してるのかまったくワカラナイ』
議題のすべてに尽く反対ハンタイな政党が政権与党に期待する要素が在ったのかと問
いたい。そもそも大臣任命は内閣総理権限であり民意を必要とはしていないのだ
が。
端から視れば重用に見えるは当たり前。ソレををわざわざクチに出す辺り …ナントモ。
« っ キモチはワカル。わかるけど …なんてーか ? | 実りの秋、収穫の秋。 »
コメント
変わらない? 変われない!
野党には野党の果たすべき責務があり
みなさますっごく期待しているのに、ご自身そのことがわからず
変わらない?
いいえ、違います
変われない!
無能で無責任で
モリカケのときも、まったく無駄な時間を
こんな集団、「野党」ではなく
財政の健全化
年金制度の迷走
保健制度の危機
市場から回収不能に陥った日銀黒田バズーカ
Asiaの安全保障
高齢者福祉 とくに孤独な老齢女性
地方の衰退
都市再生
廃棄物処理問題
など、安倍内閣に求められる課題は多く
政府を批判する勢力が必要
とは思いますが、今の野党はあまりに無能で
こういう方々に票を投じる有権者が悪い?
候補者の欠乏が課題?
優秀な頭脳であっても、低劣なトラブルで転ぶ?
ダカラ、政治ってオモシロイ?
そんなこと言ってられなくて
Mrs.PIE #vDT9Vm1A | URL
2019/09/15 06:51 | edit
っ 《 論議 》大事。
《 野党の在り方 》《 立ち位置 》《 責任 》を理解していない …とオモワレ。《 批判 》するだけが野党の存在意義ではないンだよね
党的野望と現実の折り合いが着いてない から無能と評価される件。
ゆう。 #- | URL
2019/09/15 09:57 | edit
| h o m e |