きょうもいいてんきっ♪♪♪
日々の想いを此処に。…これがわたしこれもワタシ想いを感情を書き綴っています …なるたけ前向きに 笑 ちなみに此処はR-18デスハイそこのお子ちゃま回れ右ッ!
2019/08/30 Fri.
っ …なんてーか。
『辞めろとは言っていない "関係改善をと思うなら外相をやめるしかない"と言った』
枝野氏 談

©️産経新聞社
辞める気も 理由もない相手に辞めろと呟いた その言い訳がソレ?
今までの関係を精算したいからこそ "敢えて強硬な態度" をしてる立場の人を指して
辞めろとノタマウその心意気は在る意味賛辞に値する。
《 妥協の余地があったにも係わらず外相の態度は韓国を追い込んだその責任は大きい。 外相を変えるしかない 》
先日のラジオでの発言が元で炎上して。その釈明がソレとか苦しくネ?
変えるしかない は 辞めろ と同義では?
妥協しろ? …その態度が韓国の態度を増長させた要因であろうに。貴方の眼と耳は
韓国大統領の姿、行動の何を見、聞いている? 上から目線の相手には同じく上から
目線での対応でちょうどよいのだ
枝野氏の云う "妥協の余地" とは何処に在るのか是非とも聴きたい処ではある
《 関係改善が必要なのは承知。でも相手にその気がナイのだから破綻もやむなし 》
その覚悟が現在の日本の 政府の共通認識。多少のズレは在っても根っ子が同じ
…先の震災時は 首相はともかく枝野サンはマトモに見えてたのになぁ(ボソッ)。
« っ 予報ってムズぃ | 今時の 男性用オサレ下着にオモウ事。 »
コメント
| h o m e |