きょうもいいてんきっ♪♪♪
日々の想いを此処に。…これがわたしこれもワタシ想いを感情を書き綴っています …なるたけ前向きに 笑 ちなみに此処はR-18デスハイそこのお子ちゃま回れ右ッ!
2019/07/14 Sun.
っ "人だから働く" ということ。
《 義務 》を満たしてこその《 保障 》
《 国民としての権利ダ 》と言うけれど。《 国が保障する 》ンであって権利とチカ"ウです
社会で生きる以上自分ひとりでは立ち行かない だから働くという
行為が推奨される

働ける環境、立場にナイ人は敢えて働く必要もない だけど働けるの
に働かない ってのはただ他人に頼ってるという意味で。
働いていて。税はともかく保険料を納めるのは モッタイナイ と納めな
かった人。すべき事を拒否、無視してイサ"となれば権利は在るから
とか
《 年金、納めてないけど生活保護が在るから大丈夫ッ 》
その行為、世間ではソレを"寄生"という
っ 旦
義務を拒否しといて保障は欲しい貰えて当たり前という論理。
恥ずかしくはないのかなぁ …ないンだろーなぁ
« っ 美味しくナマコを食べるには | っ オ○ホじゃナイよ »
コメント
日本国憲法に記された(日本)国民の、義務
日本国憲法に曰く
一.日本国民は、勤労の義務を有する
一.日本国民は、納税の義務を有する
一.日本国民は己れが、保護する者(6~15歳:毎年4/1現在の満年齢)に
教育を施す、義務を有する
元米屋今解体屋 #- | URL
2020/05/11 08:35 | edit
| h o m e |