きょうもいいてんきっ♪♪♪
日々の想いを此処に。…これがわたしこれもワタシ想いを感情を書き綴っています …なるたけ前向きに 笑 ちなみに此処はR-18デスハイそこのお子ちゃま回れ右ッ!
2020/01/05 Sun.
プロ市民という人達。
« っ やっとこの正常日 | っ 日々の努力コレ大事。 »
コメント
マスコミが取り上げない理由は?
一般ピーポーの興味が薄い
もしくは感心が無いからか?
「取り上げられるの前提」で彼らが騒いでるから
わざと取り上げないか?
さて、どっちなんだろう。φ(=_= )?
辺野古先で、国と県の意見が衝突してるね。
結局、安保の人身御供になるのは沖縄。
妄想だけど、沖縄県が独立国を目指したら?
どうなるんだろう。。。
みーたん #- | URL
2015/03/24 20:10 | edit
》取り上げないソノ理由。
理由は明快。スポンサーさ
スポンサーの後ろには《 》がいるそして
》沖縄独立論。← まず無理。
理由 : 補助金助成金にどっぷり浸かっているからその事実
事実を感覚でなく実感として理解しなければ到底独立は無理。
ゆう@アタマスッキリ。 #- | URL
2015/03/24 20:31 | edit
おやすみなさい。
リコメを受けて。。。書いては消して、書いては消してしてるので
私の中でも、今は意見が 纏まりません。
私が送るのは私の主観で
ゆう。クンの主観は主観で よいと思うのよ。
エントリーを見て「私はこう思ったよ」ってことしか、コメントでは 伝えられないから。
そして、思うの。特に時事問題の 話ね。
「あなたが実際に会って話をする人は、そういうあなたの意見を受けて、どんな返答するのかしら?」
なる。さんや明さんは、どんな返答をするのか
実はいつも気になっている。
だってねぇ。。。頭脳明晰なんだもの(TДT; )
それでもなお、ブログで取り上げる意味は
なんだろなぁって思ってるんだよ。 ((o´ω`o)ノ
7%の世界(文字情報のみ)で、伝わること。
伝えられること。
さて、寝ようかな(笑)
今日は、頭がスッキリして 良かったね(◦'︶'◦)
痒いと それだけで ストレスだもんね (;´д`)ヒー
おやすみんみん🌛
また明日の朝にご挨拶から致します。
みーたん #- | URL
2015/03/24 22:09 | edit
取り上げると核心が晒される ソレを由としないから不都合だから
だから報道シナイ
デキナイではない シナイ。
ミンミンなのねw
ゆう@アタマスッキリ。 #- | URL
2015/03/24 22:59 | edit
おはようございます。
もにん♪
ん~、核心が晒されると、どうしてまずいのか?
誰にとって不都合か?
そもそもの「核心とは?」な状態です。
私の理解が追い付かないです。ごめんね。。。
まぁ いでたちをみれば、地元の民でないことは
明らかだね。。。
beauty 本日も元気に。やってくれたまい('◇')ゞ
皆さんも お元気に(●´ω`●)
みーたんも それなりに(^_-)-☆
みーたん #- | URL
2015/03/25 06:06 | edit
ゆう。さん、もにん。
皆様、もにん。
昨日、うたた寝したせいで寝不足です。
もう少し寝たい(-.-)zzZ
ななこ #- | URL
2015/03/25 06:42 | edit
おはデし。きょうもウダウダw
ゆう@ネムネム。 #- | URL
2015/03/25 07:17 | edit
おはようございます~♪
もにん~♪
当地にも“プロ市民”と陰口を言われる市民団体います。
私の独断と主観ですが、
例えば、、“人権”とかの権利を主張していますが、義務=勤労、納税をしているからかなり怪しい、、
自営にしろ何処かに勤務していたり働きに行っいて、デモと言う抗議活動を長期間続けられるのか、、甚だ疑問だ。
そして報道しないのは、、やはりスポンサーの意向だろう、
つまりスポンサー・企業は所謂市民団体から抗議が殺到する危険を事前に排除するのは当たり前。
前に『〇〇に抗議する』と某所でプラカード掲げ拡声器で己の主張を述べていた団体がいた、、それを取材にテレビ局が来ていてレポーターがインタビューして、その様子をカメラで撮影していた。
一通りの撮影、取材が終わり、テレビ局のスタッフが撤収すると、、
その団体もいなくなって、、静かになった、その間わずか数十分、
その一部始終を見ていて、
取材を受ける方=団体、取材をして報道する方=テレビ局双方がウインウイン関係なのではないかと、邪推をしてしまう。
パイパン大好き #xwn29P.U | URL
2015/03/25 07:23 | edit
あ。言っちゃったし。ダメだよPさんwww
ゆう@ネムネム。 #- | URL
2015/03/25 07:31 | edit
| h o m e |