きょうもいいてんきっ♪♪♪
日々の想いを此処に。…これがわたしこれもワタシ想いを感情を書き綴っています …なるたけ前向きに 笑 ちなみに此処はR-18デスハイそこのお子ちゃま回れ右ッ!
2013/11/07 Thu.
山芋、自然薯づくし。

きょうの夕ごはん。摺りこいだ自然薯のとろろ飯です
白米と麦飯のちょいす
※これは過去の写真です(笑)。

豚丼っ☆

自然薯のステーキ 甘味噌ダレグラタン風。
久々に《 調理方法 》でも?

自然薯山芋は表面の汚れをよく取っておきます。できれば皮は剥かずに使いましょう 風味が全然ちがいます。
洗って乾かした自然薯をガスレンジで焼きます。目的は根( ひげ )の処理。火に近すぎず遠すぎず じっくりと焼きます
…これだけでおk (笑)。 あとはおもうように料理してクダサイ
アクが強いのも風味のうちデス。できたら皮ごと調理、料理してほしいな♪
とろろ
ダシは強すぎないモノを。かつをダシ 椎茸ダシをお好みで。梅 わさびなどを添えて
ステーキ
切り口がコゲ易いので近火の中火でじっくりと。小麦粉または片栗粉を切り口にまぶしてもイイとオモイマス。
今夜のごはん
« 本能。 | どきどき わくわく。 »
コメント
きゃーとろろー大好き( ´∀`)でもほとんど食べれてないから食べたーい!ゆう。さん家行きたいゎ(笑)
夢見るよめちゃん #- | URL
2013/11/07 19:49 | edit
自然薯…
食べたい!白ご飯と思いっきり食べたいですね。
こちらは芋は芋です。
今の季節、付け合わせはほぼジャガイモです。
美味しいんですがね。
長崎 #- | URL
2013/11/08 05:51 | edit
Re: タイトルなし
> きゃーとろろー大好き( ´∀`)でもほとんど食べれてないから食べたーい!ゆう。さん家行きたいゎ(笑)
いらっしゃいませぇ♪
ゆう。 #DCW1gLX2 | URL
2013/11/08 07:15 | edit
Re: タイトルなし
> こちらは芋は芋です。
> 今の季節、付け合わせはほぼジャガイモです。
>
> 美味しいんですがね。
その昔、ヨーロッパに於ける慢性的な飢餓を救ったのがジャガイモ様。
結果、現在でも大量に生産されているのしジャガイモ様な件。
ゆう。 #DCW1gLX2 | URL
2013/11/08 07:24 | edit
| h o m e |