きょうもいいてんきっ♪♪♪
日々の想いを此処に。…これがわたしこれもワタシ想いを感情を書き綴っています …なるたけ前向きに 笑 ちなみに此処はR-18デスハイそこのお子ちゃま回れ右ッ!
2014/12/21 Sun.
地図にも色々あるけれどっと

あ。松本市中心部の地図なのねw

地図にも色々あるけれど その用途によって表現の仕方が違ったり。それが地図の魅力
これは市内のホテルの案内に特化した地図

これは市内観光とおみやげ物に特化した地図。
地図の基本、それは特に表記がなければ上が北だというコト


普段使いの地図です 何の面白みもナイ地図(笑)。方眼ひとつで百メートルです 赤く線を引いてますがこれはコンパスが示す北を表してます
因みに。北極点と南極点(地球の回転軸ね) それと磁界の示す磁極は違ったり。
航海で使われた六分儀、八分儀は星の位置から現在値を測ります羅針盤は磁極を利用して位置を測ります
何もわからない土地で目的地を探す それには地図が欠かせません
オモウコト ほんと GPSって便利 www
。。。復活の エントリーがコレ(笑) 意味はナイ(爆)
2014/12/21 Sun. 17:44 [edit]
category: ト”ーデ”モイイ事。
| h o m e |