きょうもいいてんきっ♪♪♪
日々の想いを此処に。…これがわたしこれもワタシ想いを感情を書き綴っています …なるたけ前向きに 笑 ちなみに此処はR-18デスハイそこのお子ちゃま回れ右ッ!
2013/08/01 Thu.
【 …コワイ話。】続き【 だったハズ】
タイトルが【 …コワイ話。】続き【 だったハズ】とあるケド気にしないでヨシ(笑)。 相手は神様?だから。
だからとは書いたけど実際、どうだらう(笑)。 わかんにゃい
◆
おじいちゃんにはクチを酸っぱく言われてた『粗相はするな』って
《 山には入るときの約束ごと 》
ひとつ。 山に入るときは挨拶をすること。出来れば御祓をすることが望ましい
ひとつ。 このナカで殺生はしない。ただし故意でなければ大丈夫
ひとつ。 むやみやたらとモノを動かさない。 たとえソレが小石であっても。 これも故意でなければ大丈夫だと。
ひとつ。 祠の廻りを一周しない。 …たとえ、山の外周であっても
当然、森のまわりを一周なんてもっての外。もしも廻ってしまったら逆を戻ること。
祠の畏れはいまでいう半径2キロに及ぶらしい。…昔々からの言い伝え。
知らずに山に入ったヒトは消えたのか消されたのかは判らない。けど 結構な人数が居なくなった それは事実らしいです
… 鎮守さまが云うには『わたしが直接手を下したワケデナイ』と仰るけど (笑)
◆
耳元で鎮守様が囁く《アソビにおいで》と 密やかに、だけどハッキリと。
親につれられて 帰ってきたオウチ。…八度目の帰省。
移動することおよそ九時間。父ちゃんのクルマで ゆるゆると。 わたしはなにするでもなくて
ただ外の景色を追いかけていた それだけ。でも疲れます
朝早くにアッチを出て。 コッチに着いたのが夕方の早い時間。 此処は暑いです。
飯出連峰の南側、山間の静かな集落。近くの街までクルマでもそれなりの距離。 此処の上流域に集落は疎らで当然、水はキレイで冷たくて。空気はどこまでも澄んでいて。いまでこそ灯油ボイラーでお風呂を焚いているけど その頃は薪でやっていました。
沢には蝦 蟹ヤマメに岩魚。山に入れば季節の恵がいまでも採れる そんな処。
恵みが在るにはそんなワケ。《殺生はナラナイ》こんなわけ。 …でも なんでかしら私にはおじいちゃんのそんな言葉は関係なく お魚を採っては食べて。山菜も平気で採っていた。
おじいちゃん なんでか私にはなにも言わずに。他の孫たちにはそれこそこっぴどく言い聞かせていた。
おじいちゃんは私の聴く《聴こえない声》を理解してくれていた。アソビにおいで その言葉が聞こえて遊んでる …そう言うと『為ればいい』と そう言って以降、なにも言うことはなかったです。
ただ、他の子供を連れて山には入るなと そう言われて。 私はひとり コッソリ山に入った。
入って遊んでた。

◆
殺生を 荒らすモノを許さない鎮守様。 いま私はそう理解している。
許さない相手は たぶんヒト。だって生き物が生きて往く為には殺生は切っても切れない行為なのだら。…ヒトも含めて。だけど
ヒトは獲りすぎる。動物を植物を 恵みを。近頃は更にムダに採る傾向にあって。
けど ソレはまた別の話で。
その森に入るとき一瞬、目眩がする。立ち眩みに似た感覚。 すべては此処から
はじめてこの山に入った時、その感覚がイヤで嫌で泣いた。その感覚もだけど視られてる そんな感覚もあって。
苔むした岩と枝葉。針葉樹と広葉樹の入りくんだ森。 地面に生える植物はそんなになく何処か不自然。日当たりはイイのに何故か涼しい というか寒い。
山に入るまでは暑かったのに。他のヒト 大人たち子供たちは半袖。しっとりと汗までかいている
… なのに。
風が森の枝葉を揺らす ザワワと ドゥドゥと。
風が落ち葉を巻き上げて。空高く舞い上がって 螺旋を描きながら舞い上がっていく。
…コワイ。こわいよ
五歳の私はかぁさんの手を求めた。かぁさんの手も私を求めて。
キュッと握りしめて鎮守様の居わすその森に向かっていた。
…orz 。たたきオコサレました《書くならちゃんと書き上げろ》って。 あーウルサイ。
ほんと。時間なんて関係ナイってーのは始末がワルイデス。
◆
歩くことしばらく 《迷いの森の入り口》に入る。
クラッとして。 身体が暑くなる。下腹部の奥がポッと焼ける感じ? なんて表現すればいいのか分からないこの感覚。
アタマの何処かがツキッとイタい。 手のひら 首に汗が滲んで。足許がフワフラする
1列になってある場所を跨ぐ …っていうか抜ける。なんてコトない2本の木の間を抜けていく (後で知ったコト。 この2本の木の上には注連縄が在りました …路は書きません)
暗い森のナカにその祠は在って。
巨大な巖の上に祠は在って。雨ざらしのためかぼろぼろで 何時崩れてもおかしくはないほどの荒れようで。…苔のむした祠はとても落ち着いて見えたのを覚えている。
3年後、祠は建て換えるのだと。 周期が決まっているらしい。
祝詞をあげて頭を下げる。…その時、わたしの耳許?アタマのナカ?に響く声。
《 …まえ、何物かや? 》《 次ぐ 当主はまえかや?》《 …ふぬ。めずらしや 》
背中がすごく熱くなって。こわくて叫びそうになって。
《 ? 声が聴こえるのか 》声が《 …怖がるなとイワレナかったか?》
《 別に獲って喰おうとなどと》《 おもうとらん 》
《 …それに。 怖がることに意味がない 》《 気に入れば別だ 》《 それはいいから 》
矢継ぎ早に繰り出されるコトバにわたしは呆気にとられた。やましくて頭が今で言うフリーズ? になって。
『 あなたはだぁれ?』『 どこにいるの?』わたしは声の主に問い掛ける《 ホレ。目の前に 》
『 …誰もいないじゃん(怒)』《 だから目の前っッ 》
『 …ばかにされてる?(ムッツリ)』《 そんなつもりは 》
『 ………。』《 ………♪》
『(ムッツリ)』《 ムフフ 》
…何処がコワイ話だって?
全っぜんッ 怖くはナカッタリなかったり。
…や。じつはこの鎮守様、鎮守様とアルけれど …まぁ 鎮守様でイイのドウカはワカラナイと本人さまが仰るので。
気が付いたら祀られてたそうで? …ナニがなにやら。
居心地はたいへん宜しいらしく 以後、此処に《居着いてる》が正しいラシイ …ヘンなの。
本人さま曰く《 アンタらが勝手に怖れているだけ 》。
以後ry 《 山にはいる時の掟? 知らんよ。ソレもアンタらが勝手に《決めた》こと》。
以後ry 《 半径2㌔? 祟り、呪い? 知らんしらん ←汗っ》
以後ry 《 …まぁ ヤカマシイのはキライなのはほんと 》
………。
………。
…ニンゲンってヤツは(笑)。
『 幽霊の 姿を視たり 枯れ苧花。』
◆
…ヤカマシイノハキライ。だから《 勝手に怖れて此処に来ないのはありがたい 》
…でも 時には会いたくなったり。だから《 でる 》けれど。相手(わたしたち) にしてみたら神様扱いのモノ。
畏れ多くて? 怖くて? 滅多にデナイから
出てきたらオオゴト。( あくまでニンゲン側の解釈 )
ナニがあったか粗相があったか? 祟り?呪い? たいへんだッ …とまぁ、こうナル訳で。
出てみたものの 互いのベクトルの違いから誤解が誤解を生んで
《 …今に至るのだorz 》と鎮守様。 …スパイラルの典型。あ~あ。
◆
《 …よぅ来たの。待ってたッ♪》ゴキゲンな鎮守様。
『鎮守様? 祠の件はどうなのさ』 祝詞をあげて皆が頭を垂れているナカ わたしはその相手と話を続ける。
3年後のこの年この場所。 御機嫌伺いのためにやって来た。
鎮守様はと言うと《 別に。在っても無くても不自由はないぞ 》
『 そうなの?』わたしは訪ね返す。 《 うむ。もともと《 祀られる》類いのモノでもなし 》
ブツブツとヒトリゴトを呟くわたし。かぁさまがわたしをたしなめる『失礼の無いように』。
鎮守様がワラウ《 こんな感じでな 》と。《 聴く耳を持たぬのだ。寂しいぞ?》
…なるほど。
わたしごときがこのやり取りを説明したところでおじいちゃんはともかく親、親戚が納得するワケがなく。 不自由はないぞとの言葉に『…まぁ いっか♪』
シラナイフリ(笑)。
◆
わたしだけ聴こえる声。 ソッチのことを種々と調べてはみたけど 簡単な説明をすると《波長が合うあわない》なんだろう。
ラヂヲ、TVと同じ《持っていても使い方、合わせかたを知らなければただのモノ》。 もっとも。 ヒトによっては視たくもないのに見えてしまうコトも。御愁傷さまデス。
結界を渡るときの目眩、これに鎮守様は反応したらしいです《聴こえる》と。んで わたしにちょっかいをしてきたと(笑)。
あくまでわたしと鎮守様との間でのやり取り 現象。だから他のヒトに当てはまるかドウカは知りません。が、鎮守様が云うには
《 その気になれば何処でも行ける。縛られてないからな 》
…地縛霊ではないということ
現に鎮守様の居します《迷いの森》とわたしの住む《松本》はかなーりの距離。 なのに鎮守様は瞬間的に此処に来ることができます。…や、来るとはチガウのかも? 何故ならわたしは声を聞いても姿を視たことがナイのだから。
《 姿など意味がないぞ 》と鎮守様は言います。
《 所詮まえたちの言うイメージしか映らないのだから 》と。《 まえたちは《見たいものしか見ない》からな 》
《 見せようと見せまいとカワラナイ。 恐れる者は恐れしか感じないだろうし?》
《 まえはわしを祠としか認識しなかったであろ? その方がわしとしてもありがたい 》
幽霊 もののけ。…この類いのモノだと鎮守様は言う。だから《 わしに願うは筋違い 》と。
ついでに聞いてみた『 同類の姿は見えるの?』と。答えは《 なンとも云えない 》。 理由はやっぱり波長だと。波長というか水が合うというか?
だけど鎮守様、もののけの類いを視たことがナイと。 神様とやらも視たことがry 。
聞いてみた『 実体、正体はなぁに?』。 答えは《 霞のようなものか?》と。TVを視ていて《 コレ。これとカワラナイだらう 》
《 正体は彼方 だが此処に映る。電波と云うのか?電波とやらをわしは理解はできんが 》
《 目に見えない電波というものが届いて像が結合する声が届く。 オモウにわしはソレと変わらん 》
…なるほど。だからカメラ等の電子機器に反応するのか
電波は光と同義 なのだから。
◆
『…ヒトがいなくなった原因は?』 わたしは聴く そしたら《 ん?あぁ。アレは狼だオオカミ。…もっとも結局オオカミもニンゲンに滅ぼされてしまったようだがな 》《 知っとるか? 《オオカミ》その当て字は《大神》じゃ。ニンゲンはその時々で神をも滅ぼす 》
………。
ニンゲン社会より上位の《 自然の営み 》それに則った 神隠し。 …その結果が良くもワルくも《 わしを祀る要因となったのだ 》と 鎮守様は言う。
つくづくニンゲンって ヒトって。 ご都合主義だなと。
神として祀る なのに神を滅ぼすこの矛盾。 …なんとなく 反省。
◆
やっぱりいちばんコワイのはニンゲンだとあらためて想った小学生のわたし。
…終ります
2013/08/01 Thu. 16:50 [edit]
category: わたしとオヤシロさまの関係w
2013/08/05 Mon.
きのうの空。
2013/08/05 Mon.
「お金がないときの遊び」
- Q1 名前
- A1 ゆう。
- Q2 年齢
- A2 30ですが …なにか?
- Q3 身長
- A3 15… ちっこいデス。
- Q4 体重
- A4 あうぅ。それなりデス。
- Q5 住まい
- A5 松本ッ☆
- Q6 髪色
- A6 明るい栗毛色。
- Q7 彼氏は?
- A7 ん? 女性向きのバトンなの? 交代こうたいっ☆☆☆
- Q8 セフレは?
- A8 …んー。 いるというか なんて言うか?
- Q9 多いときでエッチは週何回?
- A9 えーっと? 7回以上、かな?
- Q10 少ないときでエッチはどの位に1回?
- A10 1回ッ☆
- Q11 普段はエッチどの位に1回?
- A11 ? ひとりえっち ふたりエッチ3人エッチ。 …どのエッチかなぁ☆
- Q12 エッチでしてしまった失敗
- A12 ……イエマセン ///
- Q13 エッチのときの相手のおかしな行動
- A13 わたしの方がオカシイとオモウのっ(笑)。
- Q14 エッチ相手を選ぶ基準
- A14 セックスは好きな相手と /// エッチはモニョモニョ。
- Q15 絶対無理なエッチ相手は?
- A15 マグロなヒトっ(怒)。
- Q16 お金貰ってエッチした経験は?
- A16 うん ありますです。
- Q17 お金貰えるならエッチする?
- A17 もうイラナイ。必要ない
- Q18 二度としたくないエッチのときの行動
- A18 …うwwwwん?
- Q19 エッチのとき相手に望むこと
- A19 せめてマグロはヤメテ。…モットコシヲフッテホシイ ///
- Q20 回答ありがとうございました
- A20 お?おぅ。…アレ?ソレだけ?
2013/08/07 Wed.
乗鞍・盛夏。
…とはいっても去年の写真だったり。今年はまだ行けてマセン。
林道からっ乗鞍岳を望む

松本市内から見る乗鞍岳は6月くらいまでまっしろ( ! )。 さすがにこの時期は山影に万年雪が残る程度です。
…年々、 万年雪が少なくなってます

万年雪。


ひなデス。らぶりー♪♪♪
毎年、個体数が減ってます 原因は温暖化です。厳しく寒い所にしか生きられない"弱い生き物"それが雷鳥。世界に雷鳥は分布していてもやっぱりその生活環境故に絶滅も近いのではと(泣)。
…かわいいよね? かわいいっ♪ …けど それだけじゃなくて。生きている環境にも想いを巡らしてほしいな。
地球環境。 環境の変化を加速させているのは間違いなく私たちニンゲン。
2013/08/09 Fri.
【コドモは】お外着。【見ちゃダメ】


直接肌が露出していないダケで 実はざっくりとしたデザインです。気が抜けまセン。

デコルテに眼がイッテしまう。当然、視られる前提デス。



ちなみに普段使いの外着。

締め上げ感がウットリ。 気を抜くと触られたりつつかれたり?揉まれたり?(笑)。
この腰からお尻にかけてのラインがぁぁぁぁ( * >◇<*)っ
お気に入り♪ なんだけどさ、難点がひとつ ふたつ…(泣)。
………
………
コレってさ?基本、オパーイがナイと、ねっ
……… ///
ええ そうデスっ。わたしはカナシイAかっぷですよっ。文句あるっっ?
…あ。ウソですゴメンナサイごめんなさいっっ///
………
パット イレマクリデスヨ。わるかったよぉ(泣)。
…来栖さんゴメンね? ねっ?
………だってだって(←ムッツリ。
…だって、好きなんだもんっ♪
…ぬぅぅ。
◇
めげるなワタシ。フレフレわたし(笑)。
2013/08/09 Fri.
わたしの相棒、脚。
脚であり 友であり。手の掛かる相棒だったり。それがこいつ
カワサキ KSR -50。
ベーシックモデル。 わたしのこいつは戦闘機をイメージした配色です。ゴースト グレイを全体にまとめてマス。
![P-34[1]-1](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/1/1/2/1129600/20141113200954f4d.jpg)
新車で買ったその年に絶版。
アフターパーツもなんだかんだで少なくなってます 。…けどね? 買い換えるつもりはマッタクない件。
チマチマしたパーツは造ってます。ナントカナルモンデス(笑)。
スピードよりもトルクを優先。 だからお先にどうぞ。マイペースっ ♪
ドレスアップ? 興味ないナイ だから傷だらけ。でもそれが愛しい(笑)。
フロント りリアに荷台 ライトガードをハンドガードを付けて。
………。アレ? 戦闘機ちゃうやん。 輸送機や(爆っええねん ええねんっ♪♪♪
オドメーダーは5年ほど前に1週しました。ただ今48.923㌔で止まってます。
実質剛健がウリ。 ひょっとしたらちきぅ一周位はしてるかも? (…此処だけのハナシ。メーターが壊れたまんま。 だって法廷速度60㌔ 出ないモンっ(笑)。
さて? あとどれくらい乗れるかな?
2013/08/10 Sat.
【なにコレ】パンプス☆ヒール【 夏コレ 】
2013/08/10 Sat.
【夏コレっ♪】服コレ。【なんだコレ】
過去記事で『オサレと我慢は同義だ』なんて書いたけど(笑)。 夏に限っていえば
コレほどラクなものはない。断言しちゃう(笑)。
きほん、おうちでは裸族なわたし。…デモでも引き込もってばかりも居られず(泣)。
服には悩むばかりナリ。
当たり障りのない服 なのかな?


ブラウスロング丈2種。おしりが隠れるくらいの丈が好みデス。

基本淡い色合いが好み。 バリエーションとして青の寒色系と赤、ピンクの暖色系を揃えて買います



リボン フリルの付いたデザインが好きっ♪♪♪


タック付きによるドレーブ。この感じもイイです。
ロング丈ワンピース♪ …とにかく楽ちんっ(笑)。 風に吹かれてもバレるコトがないデス。
(←ぇ?

ブラカップ付き。


見た目も涼しげな色合いが◎。

スカートつきっ♪ キュートでしょ?

…ワスレテタ。 わたしもぅ30なんだ orz 。

ドルマン袖でゆったり。おしりがゆったりが◎っ(笑)。

重ね着でイメージも変わるから不思議っ☆
夏の普段着 アレコレ。
2013/08/10 Sat.
【なにコレ】ブーツだ【靴コレ♪】
ブーツ足るモノ 必要以上にペカっているなんて許せないッ☆ …あ あくまで個人的見解デス。
てなワケで。

自衛隊の新しい採用ブーツです。さっすが国産。足の馴染みがしっくりデス。
内側のサイドファスナーがこのテの靴の煩わしさを無くしています

エンジニアブーツ。このテのブーツは《くたびれ具合が命》だとオモっとります ハイ。
まちがってもっ!

…コレや

こんなのは(←ゴメンね?)ミリタリーブーツだとわたしはオモイませんっ …えぇ ナニか?
………。
あくまで個人的見解デス(笑)。

↑コレはアッチかな(笑)? いちおうブーツ だからッ☆
靴コレ。アレコレ(笑)。
2013/08/10 Sat.
「ご飯のおかずにならない“おかず”」
FC2 トラックバックテーマ:「ご飯のおかずにならない“おかず”」
◆
オカズにならないオカズ それは
餃子:ギョウザだっッ (爆。

………ごっくん。コレは蒸しギョウザ♪
…一皿に付き 皮のカロリーが飯椀一杯と同等の件。それに大抵ビールが付いてくる。


…ああっ オソロシイ(笑)。
わかってるンだけどネー(笑)。
………………ダッテ オイシイモンッ☆ (’-’*)♪ウマウマー。
美味しいのは正義だっ! (T^T)ゴハンにアウンダヨ。
………。←ナニもいえない(笑)。
………。
グレさん さおりこ☆さん? 気をつけてネ(←どーん。
わたしも気を付けよっと☆
2013/08/11 Sun.
コレはなァに?(笑)。
2013/08/11 Sun.
きょうの空。
2013/08/12 Mon.
ぇろ。【閲覧注意】
2013/08/12 Mon.
【ナニコレ】ヴィッグ。【アレコレ】
2013/08/12 Mon.
【フレフレ】みんなにとどけっ。【 みんな☆】
ときに随分と過去の記事に拍手が押されていたり。
鍵コメントに近況が綴られていたり
相談事をフラレたり(笑)。 励ましてくれたり
ワタシに変わって怒ってくれたり。
…なんか ね。ひとりなのに独りでないと感じて。
酷暑です 寒暑です。北は北海道から南は宮古島まで。
カナダだったりイタリアだったり(笑)。
真冬のチリから。
いんたーねっと おてまみ 電話だったり。
元気の源デス。
みんな元気に。それがわたしの願いです みんなあんまりムリはしないで?
けどがんばって。
ワタシは元気ですっ♪
2013/08/13 Tue.
ぇろ。【閲覧注意】
2013/08/14 Wed.
【今年も猛暑】の思い出、ありますか?【…でも平気っ】
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「暑くても楽しかった【猛暑】の思い出、ありますか?」です。暑い日が続いていますが、皆さんは体調崩されていませんか?先週末は各所で今世紀最高気温を記録したとの事で、夏真っ盛りだなと感じております…世間ではお盆や夏休みで賑わいをみせるシーズンですね!暑くても休日は楽しく充実したものにしたい所です皆さんの【猛暑】に関するエピソ...
FC2 トラックバックテーマ:「暑くても楽しかった【猛暑】の思い出、ありますか?」
◆
適度に空調の効いた施設で夏をやり過ごすのがわたしの流儀(笑)。 それでも汗はかきまする
…何故かって?
だって、さ わたしはなァに?
【閲覧注意】
2013/08/14 Wed.
「 お化け屋敷。いったコトある?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「お化け屋敷行ったことある?」です。夏といえば怪談話・・!世間ではホラー映画やホラー番組、様々なところでホラーを目にしますが皆さんはお化け屋敷行かれたことはありますか?わたしは行ったことがなかったのですが、ホラーは好きで・・友人に強引に誘われ行ってまいりました。。ホラーは好きなのですが本当に怖がりなので友人のカバンを握りしめてすすみ...
FC2 トラックバックテーマ:「お化け屋敷行ったことある?」
◆
え…っと。 お化け屋敷、でも脅かすのはニンゲン。 はい終わり(笑)。
………。
…オワリ。 つまらんのぅ わたしって(笑)。
2013/08/15 Thu.
【安全に】ガンコレ。【楽しく】
《 わたしの得物。獲物ではナイ 》参照。 サバゲーの必需品ッ☆

コレはサブマシンガン代わりに使ってマス。デモライフル(笑)。

FAMAS /F1 わたしはバレル(銃身)を切り詰めてカスタムシテマス。

モスバーグ。モスバーガーではナイです(笑)。 散弾銃です。ばすばすイキます(笑)。 ああっ☆キモチイイッ ♪♪♪

ドイツ製の狙撃ライフルPSG-1。 綴りはまんまソレを表してます。わたしのいちばんッ☆
写真のソレはノーマルですがわたしのソレはバレルを更に延伸してますデス。全長1.58㍍。
20㍍先の獲物を捉えたときのキモチヨサといったラ。…快感っ!
拳銃3種。



サバゲーで使ったコトがない件。もっぱらお庭でシューティングですっ♪
…ついでに。
サバゲーになくてはならないモノ《ゴーグル》です 極端なハナシ『銃は忘れてもゴーグルは忘れるな』デス。安全のために。

ンで 個人装備というか装具?

新型迷彩2型/春夏用

新型迷彩3型/秋冬用

雑嚢というモノ。 ナニを入れてもよし。

戦闘背曩。まぁリュックです

弾帯というベルトにサスペンダーを付けて マガジンポーチ、水筒を付けた状態です。右上にあるのは携帯用ショベル。ちっさいスコップだと

使用状態。実際に白兵戦に陥ったらコレも立派な武器にナリマス(笑)。 ある意味、ナイフよりも有効。
※ブログからの引用です
市街地戦闘における装備例。

防弾ベスト 膝宛肘宛を着用。右大腿部にナイフと拳銃を下げています 。ン?拳銃?
防毒マスクも下げていますね。これは何処へ行くにも基本です。胸にレシーバー(通信機)を下げていますのでそれなりの階級、立場のヒトだとオモワレ。

フェイスマスク コレも基本です。だけどだっけどやっぱりね?
市街地戦闘にライフルはナイわぁ(爆っ …そもそも装備にショットガンが想定されてないからアタリマエですか?
ガンコレ。おわり☆
………。
…あ。わすれてた(笑)。 ギリースーツのコト。


…暑そうでショ? まぢ 死ねますです(笑)。

ほんと。姿カタチが某ムックさん ( 爆っ♪
素材もいろいろ。ポンチョタイプからツーピース スリーピースタイプまで。
夏は着れネー。
こんどこそ オワリです(笑)。
2013/08/15 Thu.
ちっ。 …オワッチマッタゼ(笑)。
2013/08/15 Thu.
雨の予感と朝方の木崎湖。
2013/08/15 Thu.
【 よーちゃん 】…たぶん【この鳥だよね?】
2013/08/17 Sat.
【 なんで、どうして?】…それはね
言われてみれば。
比較してみます。こちらは雌

ンで 雄。

…なるほろ 地味です (笑)。
◆
鳥もお魚も 雄に対して雌は地味。…その理由 相手(オス)を選ぶ権限は雌がモッテイルから。種の保存の鉄則と言ってもイイ《 子を産み 育て次に繋げるのは雌だから 》。
強い子孫を次の世代に繋げていく そのための権限。 だからオスは選らんでもらえるためた目立つのです が当然、目立つだけでは駄目で競いに勝てる強さも必要なのです。
《先ず認めてもらう》そのための派手。
当然と云うか 悲しいと云うか(笑)。
掲載写真の引用元です。
《 鳥月亭 http:// chougetsutei.blog82.fc2.com 》
2013/08/17 Sat.
「夏の思い出、写真で見せます!」
FC2 トラックバックテーマ:「夏の思い出、写真で見せます!」◆

先週のこと。山口県に行った事。 ランタンならぬ 提灯。…幻想の夜
山口県は《山口市七夕ちょうちんまつり》パークロード周辺で行われてました。
2013/08/18 Sun.
画像は晒せないので?(笑)。
※画像差し替え …のつもりだったけどそのまま。で追加。

以下、補備修正追加分






◆
まぁ 書いてるとおりデス。拡張しっぱなしだったためにおまんこはじめアナというアナはグズグズですっ
なんせそのままストレートに子宮までおちんこを突っ込むコトができますから(笑)。 アル意味Aさんたち専用のおまんこデス。
jさん iさん 他、質問があれば受付マスですょ?
後日 訂正。
おまけっ♪

…これだけ。
2013/08/19 Mon.
きのうのあさ。
2013/08/19 Mon.
………。
◆《映画『風たちぬ』喫煙シーンで団体が非難というか苦言というか》
………。
バッッッカじゃないの?(笑)。
たかが映画のいちシーンをやり玉にあげて 己の主張をぶちまけて。
煙草を吸う 吸わないは個人の勝手だろ?
…や。ワルいよ? 煙草はカラダにワルイデス。それは分かるよ(笑)。
だけど、さ?
主張のぶちまけ方がマチガッテます。
2013/08/19 Mon.
主婦とはチガウけどっ☆
- Q1 主婦業は何年目ですか?
- A1 え…っと?2年目、3年目カナ?あれ?(笑)。
- Q2 専業主婦ですか?共働きですか?
- A2 働きはぢめマシタ。
- Q3 夫に手伝ってもらっている家事はありますか?
- A3 わたしが世間でいうオットですっ☆
- Q4 夫にはお小遣い制ですか?いくらぐらいですか?
- A4 …お、おこずかい? えっとえっと(おこずかいの概念を確認ちぅ) (確認オワリ(笑) ) いちまんえん、かな?
- Q5 夫はすぐ帰宅派?飲んで帰って来る派ですか?
- A5 基本、直ぐ帰ります。
- Q6 夫の飲み会は一か月何回ぐらい?
- A6 …(確認ちぅ)。 有るようなナイような?
- Q7 一か月の食費っていくらぐらいに設定してますか?
- A7 3人+だから。だいたいひとりに付きにまんえんくらい?
- Q8 外食は一か月に何回ぐらい?
- A8 食費とは別会計。 週イチです。
- Q9 夫や子供が喜ぶおかずは?
- A9 モンクは言わせマセン(笑)
- Q10 得意料理はなんですか?
- A10 煮込み料理っ♪ コレだけは眼をつむってても作れマス。
- Q11 家族に心がけている事ってありますか?
- A11 健康第一 そしてオイシクっ♪
- Q12 夫と喧嘩した時の仲直りの方法は?
- A12 ん…っと。原因、根っこを理解することです。だから話し合います 時間をかけても。
- Q13 家族で旅行は何回ぐらい行く?
- A13 年に2回くらい?
- Q14 主婦のひそかな楽しみはありますか?
- A14 試してみるコトかな? お料理でもお掃除でも。
- Q15 主婦とは、なんであると思いますか?
- A15 主婦。主婦という肩書ならば旦那様のサポートだと。
- Q16 主婦の良いところとは?
- A16 いつも一緒に居られるコトだとオモウです
- Q17 主婦の辛いところとは?
- A17 辛いところも見て、視られてしまうところ
- Q18 自分が主婦になると思っていましたか?
- A18 全然っ!
- Q19 これから主婦になろうと思っている人に何かアドバイスはありますか?
- A19 ワタシごときがそんな大それたコト、イエマセンです(笑)。
- Q20 回答ありがとうございました。何か一言あればどうぞ。
- A20 恋愛と結婚はまったく違うです。いろんなイミでね。…がんばって♪
2013/08/19 Mon.
貴方へ。
それを他人に強要するって どうよ?
心配なのかやっかみなのか。
もう少し言葉を選んだ方が相手に貴方の想いが伝わるのではないのかな?
もうひとつ苦言を
職務上知り得た 知っている知識がすべてではないことを理解すべきです。
貴方がそうだから他人もそうだとは限らないのだから
すべての人が症例に当てはまるワケでもない。その人のブログに書かれている事がすべてではないということ
書いていない事 あるはずなのだから。
書かれている事ですべてを理解した 知ったような勘違いはするべきでないとわたしは進言する。
2013/08/20 Tue.