きょうもいいてんきっ♪♪♪
日々の想いを此処に。…これがわたしこれもワタシ想いを感情を書き綴っています …なるたけ前向きに 笑 ちなみに此処はR-18デスハイそこのお子ちゃま回れ右ッ!
2013/01/01 Tue.
☆そして新年のご挨拶♪☆
今年もヨロシクネー。 \( 〃▽〃)⊃☆⊂( ̄O ̄)/ ヨロシク アケオメ♪
…かるいなぁ(笑)。
2013/01/01 Tue.
ひとは學んで前に進んでいく。
傷つきながら
泣きながら
ときに苦しくて。だけど
無駄ではない
無駄ではないんだ
いつかわたしの糧になる術になる
わたしも日々勉強です。
2013/01/02 Wed.
???…何故か。なんでか???
…何故に?
◆
人見知りが激しいくせに沈黙がキライな…と、云うより耐えられないわたしは
努めて会話をしている。
…してワいる。
昼間は おばあちゃま9、おじさま1の割合。
夜間は おじさま3、お兄さんお姉さんが7くらい。
異口同音にわたしを『たのしい』『面白い』と、宣う。
コンナニドキドキシテイルノニ。
送り届けてドアを開ける。すると『おつりはいらない』『取っといて』という
100円 200円500円。 きょうなんて立ち寄ったマッ○で奢られてしまった。
安くないチッブをくれる。 何故に?
訳、ワカンナイ
…嬉しいけど なんか、変。
1日の売り上げの1/10がチッブの件。
…やっぱり、分かりません。
(ノ_・。) フクザツナきもち。 !Σ( ̄□ ̄;)いや、イインジャないの?
ありがたくて。 もうしわけなくてナミダデル
…やっぱり フクザツですよ(笑)。
2013/01/02 Wed.
運なんてものは。
さてコレはポジティブなのかネガティブなのか受けとめ方はご自由に。
◆
『所詮《結果》なんだよ。『運が良かった 悪かった』。なんて』。
運なんてものはタイミングがすべて。
その時の瞬間のヒラメキ オモイツキ? たまたまの決断と行動。 …の結果。
『運がよかったね』。 ああ。まったくもってその通り。
わたしは運良くここまで生きてこれたんだ
2013/01/02 Wed.
此処に居るということ。
街灯の下、シルエット。ながいしっぽが愛らしい。
本土狐? それとも蝦夷狐なのか じっとこちらを伺っている。
脚を止めて対峙する。 風が冷たくて
こんな街中で 山から降りてきたのかな?
街で暮らしているのかな?
楽ではなかろうな。…ふと 思った。
対峙するひとりと一匹
生きていくために此処にいる。
2013/01/03 Thu.
コトバとココロ。
勘違いしたくなかったから。されたくなかったから。
不用意な言葉が他人を誤解させる 傷付けるから。
自覚があったから。わたしは
わたしは。
ゆう♀。
わたしは逆。諦められなかった。どこかで諦めながら、それでも
ひとりは淋しい 寂しい。ツラいから だから。
ひとりは気が楽だよ。だけどね? 他人とのふれあい、会話が世界を拡げる その手段として重要なことを知ってるから。
怖いけどこわいけど。それでも《そんなひとばかりではない》。だから
わたしは外に出るんだ。そして確認するんだ《わたしが居る》その意味を。
泣くだろう 哭くだろう。それでも笑いたいから。もっともっと笑いたい から。
ひとりはもう 飽きたんだ
ゆう♂。
2013/01/03 Thu.
トキニ コトバ ワ。
わたしはこれを支持する。あくまでわたしの価値観において。
◆
価値観の違い、行動がときに他人に誤解を与える。
それは感情を持ち 言葉を操るニンゲンだからこそ。それでも
確かに迂闊なところもある。それでも。
意見ならまだよかろう。…だけど感情で他人を罵り詰っても 意味がない
意味をなさない。わたしはそれをしっている。
感情で考え決めて、行動する。 …それがニンゲン。でもそこには理性も
在るわけで。
…この場合《確信的に傷付けた》訳ではないとわたしは思う。
《傷付いた》。コレは結果。
お互いのトラウマ、未熟さ故の
貴方の不用意な言葉が相手を傷つけて
貴女の感情的な言葉が相手を傷つけて
お互いの言い分、感情、分かるけど
貴方は《ひとのココロの多様性》を。
貴女も《ひとのココロの多様性》を。
まったくおなじ価値観感情、そして行動をとるひとなんて いないんだ
顔の見えない空間でのやり取りで相手の考え 、行動を《理解した》つもりでいるから《誤解》する
わたしの言い分は キレイゴトだ。分かってる。八方美人と言われても仕方ない。仕方ないが
貴方の言い分が分かるからわたしはあなたを擁護する
貴女の言い分が分かるからわたしはあなたを擁護する
八方美人だよ(笑)。
あくまでわたしの価値観、そして主観です
【ゆう】
2013/01/04 Fri.
イライラw
眠れずに朝を迎えた。 なんとなしにアタマのなかがザワついて。
耳許で誰かが呟いているような そんな感じ。
『ナニヲエラソウナコト イッチャッテ』。分かってる。ゴメンナサイ
『ナニサマナノサ』。 いや、ほんとに ゴメンナサイ
『シネバイイノニ』。 うん。そのうちね ゴメンナサイ
わたしたち以外の誰かの声。
この声が聴こえるときはなにも考えられない纏まらない
身体がフワフワ 天井がグルグル。
哭きたくなって喚きたくなって どうしようもなくて
泪がでてくる。
…わたし、いつまでこんななのかな?
いつまでわたしこんななのかな…?
こんなにお日さまが暖かいのに …さむいです
おクスリ、貰ってこなきゃ。
2013/01/04 Fri.
こんな日は。
アイロンかけ …プレスラインのキレがいまひとつorz
お掃除 … 何処から手を付けたらいいのかワカラナイorz
夕食 …手順がバラバラ。お味がやっぱりいまひとつorz
…自己嫌悪。
2013/01/05 Sat.
矛盾。
慣れてはいるし、これといった不便も感じてはいない …が
ひとつの器(脳ミソ)の中に価値観、思考という主観の違うわたしたちが居ることで それなりにストレスというモノが在るわけで。
そのストレスを受けて流せなくなったときやっぱり自傷という行為に及んでしまう。
◆
ただいま病院なう。(笑)
それでもわたしたちは元気です☆☆☆
2013/01/05 Sat.
願望?
自傷行為と破壊衝動。 お医者さまに聴いても未だにピンとこない。
…ッてか 自分が解ってないんだからアタリマエか(笑)。
《自分》という不思議。
ワカラナイという不安。
2013/01/06 Sun.
衝動と理性と。
けっしてネガティブではアリマセン(笑)。
それでわ
◆
個人的な付き合いも 国家規模の付き合いもまったくおなじ。
《言ってダメなら手が出る》
言うはコミュニケーション、そして外交。
手、これは武力 軍事力。ときに経済力に依る制裁。
相手を知ろうとする努力、そして相手の意図を汲む洞察力。
それがコミュニケーション。
自分の価値観で相手を視ない
自分の価値観を相手に求めない強要しない
価値観に当て嵌めると偏見、誤解が生まれる。
人はひと。自分は自分。
傷つけられたから相手を傷つけてもいい
…これは否定は出来ない。されたひとにしかワカラナイだろうが。
《わたしを護るために》 これを行使する。
これを否定する権利は他人にはない。だけど
意味がないこともまた 事実。
相手を傷つけるたびに自分もまた傷つく。曇っていく。
『先に手を出されたとしても やり返したらやっていることは同じ』。
…成る程、《 》が言いそうなコトバだよ(笑)。ヘドが出る
『耐えに耐えて 堪えきれなくなってドウシヨウモナクテ 手が出る 手をだした』
大概はこれであろうに。
条件反射的に手が出るも同じだ。 自分を護るために 手が出る。
自分を護るために。
わたしにはコレを否定する 否定できる理由がコトバが見付からない
2013/01/07 Mon.
カクシテ ゴマカシテ。
包帯を隠すためのクシュクシュ。
冬はともかく夏の暑い日も素肌を隠すため長袖のブラウス。
海にいっても昼間に素肌をさらすことはない。
ワンピースにパレオ。これが精一杯。
温泉、銭湯スパはよほどのことがない限り 足が向くことはない。
視られたくないから
視線が痛いから。
…ってしまうから。
傷だらけのカラダ。 痣だらけのカラダ。
醜くて いとおしい。
キライ。だけどこれがわたしのカラダ。
いとおしい。 いとおしくてわたしは切りつける
わたしのカラダを。
流れる血を見て満足する
流れる血を見て実感する
わたしはまだ 生きているんだと。
2013/01/08 Tue.
わたしの《 ウラおもて 》想い。
《トキニコトバ ワ》と《衝動と理性と》。 相反する言い分かと思われますが
◆
これがわたしなんです。わたしのなかではつじつま?は合っているんです
理解できるひとはともかく
理解できないひとはわたしを指して 《キチ○イ》と呼びます。
いや、いいんだけどね?
◆
わたしの価値観はすべて体験から来ています。
現実的主観はゆう♂。 理想的主観はゆう♀。 …アタマのなかではつじつま?は合っているんです。けれど《感情が追いつかない》・《理解が追いつかない》時に解離が起こるんです。
そしてフリーズ。
そして自傷行為。
ワラウしかないデス(笑)。訳のワカラナイのはわたしだ。
◆
わたしの二面性。ダブルスタンダード。…どっちの言い分も分かるから擁護する。だから
離れていくんだ。みんな。
《どっち付かず》。 《優柔不断》。そして《八方美人》。
好かれるハズがないんだよ。
2013/01/09 Wed.
箱。
溢れ出さないように鍵を掛けてある
ワスレタイ、オモイダシタクナイ
そんな感情。
過去はなくせない
無かったことには出来ない だから
せめて
この 澱のようなドロドロした感情だけは
どうかお願い。
出てこないで。
わたしはまだ 未だに囚われている
過去のわたしに
くるしい
2013/01/09 Wed.
「今年の目標は何?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「今年の目標は何?」です。新年が始まりすでに一週間今週からいつもの生活が戻ってきていてすでにお正月気分も抜けている人も多いのではないでしょうか?一年の計は元旦にあり。ほうじょうは毎年元旦に今年の目標や、こんな風に生きていきたい!と思うことを手帳の1ページ目に書きます。今年は<やりたいと思うことに遠慮せずに挑戦する!という...
FC2 トラックバックテーマ:「今年の目標は何?」
◆
とりあえず来月に控えた手術をクリアーすること、かな?
大腸がん。S字結腸部分にできたそれを摘出する予定デス。
あーまた、お腹のキズが増える…。
2013/01/10 Thu.
思うこと。
シーリングを剥くたびに想う。
ルーラン(某おクスリ) …www
フザケタネーミングダナッ!Σ( ̄□ ̄;) ( 〃▽〃)ルーラン☆ルーラン♪
…なんの呪文だ?(笑)。
2013/01/12 Sat.
コトバという魔法。
ブログから。
◆
良いコトバは自分と相手を幸せにする
悪いコトバは解けるまで相手を苦しめる
声を出す、掛けるコトハ呪い 魔法。
…成る程、あらためてコトバの掛け方に気を付けようと想った。
2013/01/13 Sun.
散歩路から。彩雲をみる。
2013/01/13 Sun.
リベンジ(笑)。
2013/01/13 Sun.
キモチイイコト。
抱かれるのはもっときもちイイ。
…ますたーは?
2013/01/14 Mon.
雪かきなう(笑)。
昨日の夜半から降り続けているこの雪、今日の夕方あたりには止むとの予報ではあるけれどどうだろ?
雪かきなう、カル撒きなう。…で、腰が痛いデス(笑)。
やっぱり 爆弾低気圧になったね。都心部でも積雪だとのコト。
皆さまのところは どうなの?
轍によるスリップ、転倒にお気をつけください。
2013/01/17 Thu.
ネタ切れ?ヤク切れ?
起きれない。動けない眠れずにひたすら ボォ~…っとしてる
お洗濯モノ 片付けなきゃ
動けない
おクスリ、のまなきゃ。だけど
のまなきゃ
2013/01/17 Thu. 14:05 [edit]
category: ゆう。♀のヒトリゴト
2013/01/18 Fri.
宗教という拠り所
宗教。 わたしはソレを否定はしないよ。ココロの拠り所として悪いことが無いのだから。
《ミンナ 仲よく》。結論は此処だろう。
…だけど
ブログを視て。わたしもまったくの同意。
《 アナタがその宗教に拠り所としてすがる( 敢えてコノ表現 )のはいいさ 》:意訳
でも、その拠り所、価値観を 他人に勧めるのならまだしも
…強要するのはヤメテクレ。
理想で世界が廻っている。ソレは世界が厳しいから
酷しいから。
だからこそ宗教は存在する でも
わたしにはまったく必要がない
少なくとも
◆
《神頼み》。コレを わたし自身に向けたことはない
他人を想う、願うため。
自身を動かすのは 自分。神様 ではない だから。
《拠り所》としての宗教を わたしは持たない。
だいたい
神様に祈って平和なら世界はもっと平和だよっ!
…って 言ってみる(笑)。
◆
神様とやらな偶像に祈るまえに自分で自分を研けっての。
偶像を創ったのはニンゲン。
いうなれば他力本願以外のナニモノでもない
2013/01/18 Fri.
トラックバックテーマ 第1589回「これだけは飽きない、という食べ物は?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「これだけは飽きない、という食べ物は?」です!食欲の秋は過ぎちゃいましたが、冬はあまりカラダをうごかしてないのに美味しいご飯とか甘いものとか食べたくなっちゃいますよねー(私だけ?)そういう私は経済的・効率的という名目で同じものばっかり食べてます。今日のテーマはいくら食べても飽きない食べ物月並みではありますが、私はカレーをいくら食べても飽...
トラックバックテーマ 第1589回「これだけは飽きない、という食べ物は?」
◆
かまどで炊くアツアツゴハン♪
炊いてる最中は台所から離れられないンだけど。
年に数回の贅沢ですっ☆