きょうもいいてんきっ♪♪♪
日々の想いを此処に。…これがわたしこれもワタシ想いを感情を書き綴っています …なるたけ前向きに 笑 ちなみに此処はR-18デスハイそこのお子ちゃま回れ右ッ!
2015/06/19 Fri.
っ コネ大事ッ♪
先日交渉 ンで先ほど到着のコト

知り合いの土建屋サンから借りてキタ。とりま整備
。。。ンでコレ。
http://www.youtube.com/wotch?v=hSu_U_nyyfU
技術が在ってこそその成果。断じてアソビではナイ
2017/06/02 Fri.
っ 縛り
素人の見よう見真似の緊縛は縛レ手に障害を遺す

相手がキツさを求めてる時もあるけどキツけりゃ
いいってモンでもなくて
テ"モ弛いのは縛られた感がなくて ムツカシイネ 😳⭐😅 ウム.
"キツく優しく" 気配り大事。
2017/11/30 Thu.
旧 釜トンネル

上高地側から右に降りる道を行くと旧釜トンネルが在る

旧トンネル下側は非常用として電源は生きてたり。 でも
基本立ち入り禁止なのだ
とは別に

"古"釜トンネルが在る
知る人ぞ知るトンネルだったり。 でもこちらは立ち入る
事自体が難儀。 理由は崩落崩壊そして侵食
興味本位で踏み込むと進むも帰るも叶わなくなるので注意なのだ
2018/03/25 Sun.
っ 写真の話。
遠目から数撮って 1枚を決めるのに費やす枚数は7~10枚。


色々諸々処理して …それでもモノになったりならなかったり。
"デジタルなカメラ" とても便利だとオモウの
フィルムだとこーはいかん
暗室の 暑い記憶は遠い過去w
2018/04/17 Tue.
っ 雨の予感。なので
疲れも在るし今日はイチニチお休み日。

無理推してケカ"してもつまらんし?
ミタイナ。

双眼望遠鏡 :口径65ミリ 倍率80~720
こんな日は機材のお手入れ
2018/06/02 Sat.
っ はぢめての。
お買い物したいと拉致られてお昼時、『どーでも行きたい見てみたい』…と仰るので連
れてきた。…わたしとしては後日、なんて構われるか気が気でわなかったのだけど。

お昼時稼ぎ時 賑やかな店内。シレッと入った私達。空いてる席がなかったらしく それで
もと云うから待つ事に。
例によってわたしはヅラ しかも下ろしたて。だから見分け付かないだろうと思ってた。
陛下を膝上抱っこして。下向き加減で隠れていたつもり …だったのだけど
しっかりバレてたそうで …解せぬ
皆の視線が暖かくて。落ち着かないやらこそばゆいやらハズカシイやら。
ウェイトレずの視線がチト痛く感じたのは気付かなかったコトにしとくw
2018/11/05 Mon.
っ デパH会場。
会場となる《 東京キネマ倶楽部 》会場の様子

3階吹き抜けの場内。内、会場となるのは2階まで
結構広い場内なのね …ただひとつ難点なのは

立地的に時間的に電車利用者は
朝までガンバレ
必然とオールナイト となる事。
脚か宿がないとチト厳しい
故に開催は月の第一週目の土曜日なのね
2019/01/07 Mon.
っ 置き方向け方
2019/05/02 Thu.
っ 生もイイケド
晩春の食べ物ホタルイカ。有名な産地は富山。だけど実は山陰地方、
特に兵庫は漁獲高では富山を抜く

大抵は茹でられ売られるホタルイカ 稀に"生"のも在るけどちゃんと
シッカリ冷凍処理されて寄生虫対策サレてたり。
. 《 取れたて生 》を楽しみたければ自己責任。